4⃣ NOVEサロンワーク, 5⃣ 富井 BLOG / トミブロ, 7⃣ BLOG トミブロ VOL.3 脱!グレイヘアー!/ お客様ヘア 2020年2月1日 昨今の白髪染めにおいて「そのままの自分らしさでいきましょう!」みたいな流れで白髪を染めずに”グレイヘアー”が出てきて数年経ちます。僕としては自分自身、若くいたいし、なんとかカッコよく生きていきたいですのであんまりグレイヘアーのキャッチコピーはピンときていませんでした。 80代のグレイヘアのお客様個性的な雰囲気に合わせてハイライト&ローライトのカラーを施術 ヘアスタイルの立体感や毛束の動きを強調させるカラーデザインです。強めの柄のコートや、原色のお洋服も着こなせられる方なので、カラーは強めに。 細くなった髪でもしっかりとした毛束の動きが表現できるように、ハイライトの下にシェーディングになるローライトを忍ばせています。 グレイヘアーをパーソナルカラーの似合わせから言うと、、、 日本人の総体的な肌や瞳の色から言うとグレイヘアーは、少し無理のある似合わせだと言えます。 裏付けとしてもしグレイヘアーが日本人にフィットするものなら“老けてみえない!”“清潔感があって素敵にみえる!” 全ての方に似合うものは無いし、パーソナルカラーだけで似合うが決まる訳でもありません。 僕はカラーリストなので皆様の人生の彩りに、自分のカラーを活かせたらと思います!(^^) 前 2020 S/S 撮影始まりました 最近 トミブロ Vol.4 「美に触れる」 こちらもおすすめ お客様ヘア (3) 2019年10月15日 〘大人ハイライト〙でヘアスタイルに立体感と透明感を 2019年11月4日 お客様ヘア(12) 夏は明るい気分!大人ハイライトで透明感あるベージュ系カラーに 2020年6月16日 コメントを残す コメントをキャンセルコメントを投稿するにはログインしてください。