換気を良くするためドアを開ける事が多いので、冷え難い服装でのご来店を推奨しております。
2020年4月21日
早くその日を迎えられるように

当サロンは路面の半地下(階段を3段だけ下がります)なのですが、

是非お越しください!とは言い難い時ですが

横顔美人な耳掛けマッシュショート
こんにちは。
東京都の新規感染者数が〇○人というニュースを
日々見る度に「早くコロナ収まってくれ~!」と心の中で叫んでいますが、
ある感染症のスペシャリストの方が
流行性のウィルスは日々終わりに向かって進んでいるから大丈夫!
ということを仰っていて、少し勇気を持てました。
今を耐え忍んで、辛抱して、これが終わったら
それ以前よりも当たり前のことを感謝して楽しめるようになりますし、
お客様に会える喜びをより実感できるようになると思います。
早くその日を迎えられるように
今は感染予防をしっかりとして、出来る限りの事に向き合っていきたいです。

スタッフと話し合い、美容師コミュニティで情報交換をして
サロンでの感染所予防についてのノウハウを更新していますが
日本のコロナ対策の要が「クラスター感染」を避けることです。
空気感染はしないものの
長時間、換気がされていない部屋で呼気を吐き続けていると
空気中に漂うウィルスの密度が濃くなって、感染のリスクになる数になるから
気を付けないといけません。
当サロンは路面の半地下(階段を3段だけ下がります)なのですが、
今は可能な限りドアを開放して換気を行っています。

寒くなるといけないので、気温によって開け閉めして室温を管理していますが
それでも普段よりは冷えやすい状況なので、ご来店されるお客様には
インナーを重ね着したり、足元が冷えてしまわないような服装をお勧めしています。
2万3千以上と言われている東京の美容室でクラスター感染の事例は
今のところは出ていないですよね。 (この強烈な人口密度と経済の集中を考えたら、これってもしかしたら凄いことなのかもしれないですね)
是非お越しください!とは言い難い時ですが
必要な外出のついでで寄れるタイミングや、どうしてもという需要にお応えできるよう
準備してお待ちしております。

インターネット予約はコチラから🌐
メールでのお問い合わせは novetokyo@gmail.com
NOELINA 予約電話 ✆ 03-6451-0366
こちらもおすすめ

美容室に行けないから自分で白髪を染めたい!という人に気を付けてもらいたい「落とし穴」
2020年4月16日
お客様ヘア(16) 子育てママは時間が無い
2020年11月19日