
Anniversary
先日、誕生日を迎え、コロナ禍ではありますがお祝いをしに小笠原伯爵邸に行ってきました。

年に一度、ここのレストランで食事をしています。
と言うのも、14年前の2月にここで結婚式を挙げさせてもらい、それ以来、結婚記念日の近くで予約をして食事をしに来ていました。
今回はスケジュールの都合で先延ばしになり、自分の誕生日に合わせて行くかたちに。

昭和初期に建てられた古いスペイン建築で、建物の構造上、冬は館内が冷えやすいのですが、この日はとても良い天気で快適に過ごせました(^^♪

牛蒡のスープやアジの前菜など、スペイン料理には珍しいスタイルでした。

スペインと言えばイベリコ豚ですね。
右に添えられているのはひげニンニクという野菜だそうです。
これがけっこう美味しい!

バースデーケーキを用意してもらいました☆
でも、さすがにこの大きさのケーキは二人で食べるには大きいので、写真だけにして、箱に入れて家に持ち帰らせてもらいました。
こういう対応をスタッフさんから声をかけてもらえるのが良かったです。

昨年もここで食事をしたBLOGを載せましたが、また来年もこうして普通に利用できるようにコロナ禍でも頑張って欲しいです!
そして、日は変わり
カラーマネージャーの富井にもお祝いをしてもらいました。

場所は富井のお気に入り「パークタワー52階にあるニューヨークグリル」です🍖

昨年訪れた時は人気のビュッフェスタイルが封印されていたのですが、今回は人数制限や使い捨て手袋の使用など、感染拡大予防の対策を取ることで復活してました(*’▽’)

アミューズとメインの料理はテーブルに提供してくれるかたちで、前菜とデザートが食べ放題のビュッフェスタイルです。


私は甘いものが大好きなので、デザートのミニケーキを4つも取ってしまいました(;^ω^)笑
これでもう十分満足だったのですが、

birthdayのメッセージ付きアイス・ジェラートも戴いてしまいました。
写真は2月から仲間入りしたERINAさんが撮ってくれたのですが、ナチュラルに盛れるアプリで撮られていて、ほっそりスマート&美肌仕様になっております(笑) ※ERINAさんについては準備が整ってからコチラでも後々しっかりと紹介したいと思います。

富井からのメッセージをしっかりと心に受け止め、常に今日がBetter Day で日々成長していけるように頑張っていきたいと思います!
ちなみに私が何歳になったのかというと、それはやんわりボカさせて頂いて、V6の三宅健さんと同い年だということだけお伝えしておきます(-ω-)/
何歳になってもシュッとしていて、美容師としてオジさんな人にはならないように素敵に年を重なていきたいと思います。
HAYASE

こちらもおすすめ

ヘアドネーションという言葉をを知っていますか??
2021年4月13日
8月29日 火曜日… いよいよヘアショー本番です✂
2023年8月27日